お知らせ

剣道始める、買いかえるなら 栄光武道具の元祖入門セット!

こんにちは!

今年も剣道入門セットの時期がやってまいりました。
おまたせしておりました入門セットの内容が決まりましたのでご紹介します!
早速ですが内容はこちらです↓
入門2016.jpg
栄光武道具の安心!満足!の入門セットは「基本セット」と「実戦セット」に分かれています。
なぜ二つに分かれているかというと、それは保護者のみなさんのご意見がきっかけでした。
そのご意見というのは
「中学生になって子供が剣道を始めると言ってるが続くのか心配・・・」
「防具を着けるのは3年生が引退してからと聞いているのでいきなり全部は・・・」
「防具は知り合いに頂いたものがあるので…」
そんなお言葉からでした。
もちろん小学生からやっていてすぐに防具を着けるお子さんや、
部員の人数の関係で出来るだけ早く防具を着ける事になっていたり、
せっかくだから一度に注文したいという方も多くいらっしゃいます。
入門セットはA・B・Cに分かれていますが違いを簡単にご説明します。
A-剣道に必要なものがすべて入っております。上に着る剣道衣は綿のもの。
特徴はコストパフォーマンスと扱いやすさです。部活動が週に3回ぐらいであれば道衣は一枚でも
足りるので始めるには充分なセットです。

B-Aに加えて洗い替えの剣道衣が一枚追加(乾きが早いジャージ生地)と
消耗品である竹刀が始めから2本付いています。
一番人気なセットで特徴は剣道をやっていく上で必要なものが標準装備されております。
梅雨時期・夏には剣道衣が一枚では足りなくなる場合が多くありますし、竹刀は防具を
付けるようになれば2本持っておくのがマナーなのでいずれ必要になります。
C-A・Bについている綿の紺道衣が藍染めになり、洗い替えの袴が一枚追加。
このセットは経験者の子供に人気があるセットです。剣道衣の扱いになれているので藍染めのものに
したい。道場や剣友会用に袴が2枚必要などのご意見から出来たセットです。
ここでよく聞かれる質問です!

A・Bのセットについている紺の硫化染め道衣と藍染め道衣の違いは?
・硫化染めは科学染料で染めてありTシャツやトレーナーなどと同じ染め方です。
洗濯を繰り返すと生地の色はうすくなっていきますが、色が体につかないので初心者の方におすすめです。
それに対し藍染めは色は落ちますが風合い、着心地にはとても優れています。
見た事がないので防具の手入れが出来るか不安です。
・防具自体の扱いは身近なもので言うと革靴と似ています。基本的にはお気軽に洗う事が出来ません。
汗で濡れっぱなしの状態が長く続くと臭いの原因になるので、汗を拭き取った後影干しで風通しの良い所で
保管するのがベストです。また専用の消臭スプレーを使うと効果的です。
壊れたりしないの?
・もちろん修理が必要なものも出てきますが、栄光武道具は業界唯一の修理センターを完備しております。
迅速・丁寧なアフターケアで購入後も安心です。
衣類の洗濯方法は?
・道衣、袴はご自宅で洗濯する事ができます。ただし道衣や綿袴の洗濯の際は変色を防ぐ為、
水洗いか少量の洗剤で洗って下さい。入門セットに付いている袴は綿ではなくポリエステルのテトロン袴という袴なので
色落ち縮みを気にする必要はありませんが、やはり大量の洗剤は変色の原因になります。
では今後購入する物は?
・入門セットは剣道をやるのに必要なものはすべて揃っていますが、
竹刀は消耗品で一年で5~8本使うのが平均だと言われています。
あとは洗い替えとして手拭い、道衣、袴は複数持っていた方がよいと思います。
体が大きくなって防具(メンコテドウタレ)を買い替える必要は?
基本的に3年で小さくなって買い替える事はあまりありません。
ただし竹刀を直接持つコテは摩耗が多いので修理もしくは買い替える事があります。
このような形で年々進化している栄光武道具の元祖入門セット!
ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いします!!