お知らせ

段審査

おはようございます。

本日は六段審査が愛知県は枇杷島で行われております
昨日は七段審査、京都では18%の合格率でしたが愛知県では15%
まぁ、%でどうのこうのってわけではないのでしょうが相変わらず厳しい所です
剣道の審査に詳しく無い方も多いと思いますので少し説明しますと
私の場合(埼玉)級審査は各市町村で行います。
2段・3段になりますと県の東西南北の各支部で行い、4段・5段は県で受ける事になります。
そうしてやっと5段を取得し、いよいよ6段の審査となりますとコレは全国(東日本)で受ける形です
5月は京都か名古屋、8月は東北か北信越、11月は東京と年に3回の受審資格があります。
勿論、西日本の場合にはこれと異なり、九州とかが入ってきます。
6段・7段の合格率は13~18%くらいになるのかな? 
いずれにしても狭き門です。力が全く付いていない人が沢山受審する。との声も聞きますが、僕は知りません。。。
僕は6段をなんとか3回で頂く事ができたのですが、これがお金がかかるんです。
交通費から宿泊費、受審料。お土産等々
審査に落ちてお土産買って帰る程虚しいものはありませんよ!
で、帰ってくると何処が駄目だったの?一人目は? 2人目の時は?って聞かれるんですから。
それはそうと、栄光武道具の店長2人が本日受審しております。
さて、彼らは胸を張って帰ってこれるのでしょうか?それとも日本の経済効果の為交通費とお土産代を落としてくるのでしょうか?
結果は後ほど! 来年は僕の出番です・・・
f28833fd.jpg